APEX上達の為に必要な レレレ撃ち ですが、みなさんはどのように練習していますか?
こんにちは。KOBASHINです。
今回はAPEXでのレレレ撃ち上達法として、KOBASHIN独自の練習法を
動画付きでご紹介していきます。
動画全編はコチラ👇
また初心者向けのエイム上達法の記事もご紹介していますのでご覧ください
【 リコイル制御 とは】APEX初心者が絶対理解すべき技術を動画付きでご紹介 –
全編見るのは面倒と言う方は、ポイントごとに
動画を分けてご紹介していきますのでそちらからご覧ください。
今回の目次はコチラ
[レレレ撃ち]が安定しない理由
ただ単に「エイムが悪い」と思っていてはいつまでも解決しないので
レレレ撃ちが安定しない方のパターンをいくつかご紹介します。
止まった状態でも安定していない
レレレ撃ち以前の話です。
止まった状態でも安定していないのなら、横移動しながらのレレレ撃ちはもっと安定しなくなります。
まずは基本を身に付けましょう。
横移動と同時に照準もズレてしまっている
横移動するので当然照準もズレます。
照準を常に中央に置き続けて撃つのがレレレ撃ちの「キモ」になってきますが
中央に置く事が出来ていない方はレレレ撃ちが安定しなくなります。

全般ランキング
横移動+リコイルが制御出来ていない
ではどうやって横移動しながらエイムすればよいのでしょうか。
まずは撃たなくてよいので、照準だけBOTに合わせて横移動してみましょう。
この段階でBOTから照準がはみ出してしまっては実際に撃った時は
もっとズレてしまいます。
ですのでまずは撃たなくてよいです。
慣れてきたら撃ちながら横移動してみましょう。
初弾を外している
これはレレレ撃ちに限らず、エイムに関して非常に重要なことになってきます。
当てられなくても意識を植え付けましょう。
初弾を当てることに関しての記事は下記のリンクで解説しておりますので是非ご覧ください。
Apex初心者 が確実に上達する方法4選。このポイントを意識して抑えれば大丈夫!
エイム時感度が高すぎる
これはエイムアシストに大きく関わってきます。
エイムが安定していない方は感度を落とすのも考えてみましょう。
ただ闇雲に変えては感覚がおかしなことになりかねないので
少しずつ変えてみましょう。
[レレレ撃ち]まとめ
- 止まった状態でも安定していない
- 横移動と同時に照準もズレている
- 横移動+リコイルが出来ていない
- 初弾を外している
- エイム中の感度が高すぎる
おわり
いかがでしたでしょうか。
レレレ撃ちは、ある程度のレベルまで行くには欠かせない技術ですので
しっかり身に付けていきたいですね。
まだKOBASHIN流のエイム練習法はありますので
どんどん紹介していこうと思っていますのでお楽しみに!!

Apex Legendsランキング
コメント