[ボセック]の性能と正しい使い方とは。

・ボセックて当たらなくね?
・使ってる人全然いないよね
・強いの?
「害悪」として有名なボセックボウ。
そんな彼の性能を詳しくご紹介。
Apexの全武器紹介は👇
[APEX攻略本] 全武器 を完全解説。武器の種類や特性、扱い方など全てまとめて紹介
[ボセック]の性能
武器種 マークスマン | |
弾の種類 ![]() | |
リロード速度 リロード無し | |
DPS(1秒間に与えられるダメージ) 68 | |
ダメージ量(部位別) ![]() ![]() ![]() ![]() |
[ボセック]の特徴
①全武器No2の”害悪”武器
②無反動&無音というチート性能
③追加初期はApex史上最強の「ぶっ壊れ」武器だった
④その後即弱体化され今ではほとんど使われなくなる
[ボセック]使い方のポイント
無音を活かしてガンガン削ろう
ボセック最大の特徴である「無音」
撃っても撃たれた本人しか分からないので非常にチクチクするのに適した武器。
ダメージ量も大きいので当たれば非常に強力な武器となる。
無駄遣いは控える
ボセックは弓なので銃と違い、使った弓矢を回収することができる。
しかし、そもそも弓矢自体がそんなに落ちていないので
使いすぎると後半弓矢不足になり使えなくなる心配がある。
使い過ぎには注意しよう。
[ボセック]のデメリット
当てるのが非常に難しい
ボセック最大のデメリットだと思います。
とにかく当てるのが難しいです。
他のメリットが非常に優秀なので仕方ないですが、近距離になろうもんなら
まあ打ち勝てる気がしません。
射程距離を考えて撃ちましょう。
[ボセック]のメリット
能力だけ見たら非常に強力
①ダメージ量が高い
②無音
③削りやすい
①ボディで60、ヘッショで105という高ダメージを出すことができます。
ですので、しっかり当てることさえできれば非常に相手からしたら
脅威的な武器になります。
②武器の中で唯一の無音武器ですので、基本的に撃っても相手にバレません。
撃たれた本人、近くのプレイヤーにはバレる可能性はありますが
他の遠くの敵に気づかれることはまず無いでしょう。
③ ①、②があることで非常に簡単に相手を削ることが出来ます。
バレない&高ダメージ この2つのメリットを活かしてガンガン相手を削りましょう。
[ボセック]のまとめ
- 無音を活かして相手を削ろう
- 高ダメージだから当てることができれば強い
- 弓矢の消費は慎重に。

弱体化され、今ではほとんど使われなくなったけど
使われたらウザい武器になる。
チクチク削っていこう!

にほんブログ村
コメント