[ウイングマン]の性能と正しい使い方とは。
Apexの全武器紹介は👇
[APEX攻略本] 全武器 を完全解説。武器の種類や特性、扱い方など全てまとめて紹介
[ウイングマン]の性能
武器種 ピストル | |
弾の種類 ![]() | |
リロード速度 2.1秒(2.1秒)※()内は残弾数が0の時にリロードした時 | |
DPS(1秒間に与えられるダメージ) 135 | |
ダメージ量(部位別) ![]() ![]() ![]() ![]() |
[ウイングマン]の特徴
①全武器トップクラスのコスパ最強武器
②とにかく当てれば40ダメージ以上が確実に入る
③当てるのが非常に難しい武器。中級者以上向き。
[ウイングマン]使い方のポイント
ウイングマンの最大の特徴である一発のダメージ量を活かすために
確実に当てる意識を持ちましょう。
どうしてもリズム良く撃ちがちですが、レートを早くするほど当てづらい武器でもあるので
まずは確実に当てることを心掛けましょう。
これは非常に重要なことです。
そもそもウイングマンは他の武器と比べ当てづらい武器です。
逆を返せば当てることができれば非常に強い武器です。
その上でサイト選びは重要ですので自分に合ったサイトを見つけましょう。

僕はアイアンサイト一択です。
これは好みが分かれる事なので
射撃訓練場で色々なサイトを試してみよう!
デメリット
ウイングマンの唯一であり最大のデメリットです。
とにかく当てることが難しい武器です。
初心者の方はそれが原因で敬遠してしまう人も多くいます。
こればかりは練習あるのみですのでとにかく射撃訓練場、実践で使いまくりましょう。
メリット
ウイングマン最大のメリット。
それは「コスパ最強武器」ということです。
ピストルという枠ながら一発40は最低でも入るので、当てることができれば
非常に強い武器です。
しかもリボルバーピストルですので1発1発が重く、連射性能があるわけではないので
2スタック(120発)あれば1試合通じてどうにかなるレベルです。
他のオート武器であれば40ダメージ出すのに数発~数十発消費するところが
ウイングマンは1発で出すことができます。
非常にコスパがいいので扱えるようになりましょう。

コスパは武器でNo1だから扱えるようになれば
極めて強力な武器になる。
とにかく練習しよう!
まとめ
- 確実に当てる意識を持とう
- 自分に合ったサイトを選ぼう
- コスパ最強の武器
- とにかく練習あるのみ

にほんブログ村
コメント