[モザンビーク]の性能と正しい使い方とは。

・ハンマーポイントは必要?
・ハンマーポイント付けるとどれぐらい強くなるの?
シーズン12からハンマーポイント復活によって注目されているモザンビーク。
そんな彼の性能を詳しくご紹介。
Apexの全武器紹介は👇
[APEX攻略本] 全武器 を完全解説。武器の種類や特性、扱い方など全てまとめて紹介
[モザンビーク]の性能
武器種 SG | |
弾の種類 ![]() | |
リロード速度 2.1秒(2.6秒)※()内は残弾数が0の時にリロード時 | |
DPS(1秒間に与えられるダメージ) 142(SGボルト紫装着時) | |
ダメージ量(部位別) ![]() ![]() ![]() ![]() |
[モザンビーク]の特徴
①ハンマーポイント装着時は強い
②P2020と一二を争う不人気武器
③初動で敵と被った状態でP2020とモザンビークだった時は本当に血管ブチギレそうになります。
[モザンビーク]使い方のポイント
モザンビークはとにかくハンマーポイントが必要な武器です。
ハンマーポイント有り無しでは天と地の差ぐらい性能に差がありますので
何としてでも見つけましょう。
[モザンビーク]のデメリット
SGなのにボディにしっかり当てても45ダメージという性能のモザンビーク。
しかも弾数も6発しかない為、上位アーマー相手だとワンマガではほぼ倒せません。
したがってマスティフ、ピースキーパーを使うのが妥当になります。
[モザンビーク]のメリット
ハンマーポイント装着時はボディで65、手足で54も入る為
数値上、割れている相手なら手足に当てても2発でキルすることができる。
しかもレートもSGとは思えない程速いので撃ち勝てる可能性が非常に高くなります。

KOBASHIN
「割れている」相手なら一気に性能がUPするよ!
[モザンビーク]のまとめ
- とにかくハンマーポイントを見つけよう
- ハンマーポイント装着時は「割れている相手」なら非常に強い
- ハンマーポイント無しなら使う理由無し

にほんブログ村
コメント