[ランページ]の性能と正しい使い方とは。

・テルミット使うとどれぐらい強くなる?
・ヘビー武器で最強?
シーズン10から追加され、常に話題が尽きない武器のランページ。
そんな彼の性能を詳しくご紹介。
Apexの全武器紹介は👇
[APEX攻略本] 全武器 を完全解説。武器の種類や特性、扱い方など全てまとめて紹介
[ランページ]の性能
武器種 LMG | |
弾の種類 ![]() | |
リロード速度 2.6秒(3.3秒)※()内は残弾数が0の時にリロード時 | |
DPS(1秒間に与えられるダメージ) 通常時:130 テルミット使用時:170 | |
ダメージ量(部位別) ![]() ![]() ![]() ![]() |
[ランページ]の特徴
①全武器トップクラスの”害悪”武器
②中距離の撃ち合い最強クラス(テルミット使用時は最強)
③弾数が非常に多いため、拡マガ無しでも戦える。
[ランページ]使い方のポイント
ランページ最大の特徴のテルミットを使ったチャージ。
DPSは130➡170と格段に上昇するので中距離はもちろん、近距離でも撃ち勝つことが出来ます。
最低でも2つは常備するのをオススメします。
[ランページ]のデメリット
腰だめ精度が非常に悪い
追加当初は「ぶっ壊れ」武器だったので腰だめ精度も良かったのですが
修正後は腰だめ精度が落ち、近距離での撃ち合いが弱くなりました。
[ランページ]のメリット
テルミット使用時は全距離で撃ち合える
テルミットチャージ状態であればどの局面でも撃ち合うことができ、
圧倒することも多いです。とにかく強いです。
[ランページ]リコイル

リコイルは若干難しいです。
左右のブレが大きいのでパターンを覚えましょう。
[ランページ]のまとめ
- テルミットは多めに持とう
- チャージ状態は全局面でトップクラスの強さ
- 腰だめ精度が悪い

KOBASHIN
ヘビー武器の中でウイングマンの次に人気の武器だね。
弾持ちがいいから練習すれば近距離でも強くなるね。

にほんブログ村
コメント