[クレーバー]の性能と正しい使い方とは。

・ヘッドショットって何ダメージ出るの?
・デメリットは?
誰もが恐れる最恐の武器であるクレーバー。
そんな超人気SRの性能を詳しくご紹介。
Apexの全武器紹介は👇
[APEX攻略本] 全武器 を完全解説。武器の種類や特性、扱い方など全てまとめて紹介
[クレーバー]の性能
武器種 SR | |
弾の種類 ケアパケ武器のため無し | |
リロード速度 3.2秒(3.6秒)※()内は残弾数が0の時にリロード時 | |
DPS(1秒間に与えられるダメージ) 92 | |
ダメージ量(部位別) ![]() ![]() ![]() ![]() |
[クレーバー]の特徴
クレーバーの特徴3選
①誰もが認める歴代最強武器
②ヘッドショットダメージ435というイカれ性能(最大HPは250)
③撃たれなくても銃声が聞こえただけでビビる。とにかくビビる。
[クレーバー]使い方のポイント
クレーバーの最大にして最強の特徴として
ヘッドショット=キル
という特徴がある。
ボディに入れても145と高ダメージは出せるがキルすることは出来ないので
積極的に頭を狙っていこう。
[クレーバー]のデメリットとは
そんな最恐武器のクレーバーのデメリットとは何なのか。
いくつかあるのでご紹介します。
リロードが非常に遅い
クレーバー最大のデメリットがそのリロード速度。
これに関しては火力が異常なので仕方ないかもしれませんね。
遠距離特化武器なのでリロードが遅くても特に問題はありませんが
近距離戦になりそうなときはしっかりリロードしてから臨みましょう。
連射性能が非常に遅い
クレーバーのデメリットその②
連射性能(レート)も非常に遅い事です。
一発撃ったら次の撃ち出しまで非常に時間がかかります。
これに関しても遠距離であれば特に問題はありませんが
近距離~中距離での撃ち合い時は致命的な遅さです。
当てづらい
クレーバーのデメリットその③
スコープが固定で6倍スコープが付いている為、エイムアシストも効かず
慣れていないと非常に当てるのが難しいです。
これに関しては射撃訓練場で撃ちまくって練習しかありません。
[クレーバー]のメリットとは
デメリットの多いクレーバーのメリットとは何なのか。
唯一1ショット1キルできる武器
頭に当てることができれば赤アーマーだろうが関係なしに確定で一発キル出来ます。
これはクレーバー唯一の特徴ですので積極的に頭を狙っていきましょう。
2in1も狙える
メリットではありますが、難易度SSSランクぐらいの難しさです。
そもそも頭に当てるのすら難しい
+
更に敵の頭が重なったタイミングで撃たなければいけない
というあり得ない難易度です。
「エイム力」「運」が必要になってきます。
まとめ
- Apex史上最恐武器
- ヘッドショットは確定キル
- その代わりデメリットが多い
- 当てづらいから練習しよう

安定して当てられるようになれば
これ以上ない強さの武器だね。
とにかく練習あるのみ!

にほんブログ村
コメント