[30-30リピーター]の性能と正しい使い方とは。

・リピーターって当たらなくね?
・使ってる人全然いないよね
・強いの?
「当たらない」ことで有名な30-30リピーター。
そんな彼の性能を詳しくご紹介。
Apexの全武器紹介は👇
[APEX攻略本] 全武器 を完全解説。武器の種類や特性、扱い方など全てまとめて紹介
[30-30リピーター]の性能
武器種 マークスマン | |
弾の種類 ![]() | |
リロード速度 0.6秒(最初のみ)その後一発ごとに0.4秒 | |
DPS(1秒間に与えられるダメージ) 126 | |
ダメージ量(部位別) ![]() ![]() ![]() ![]() ※()内はシャッターキャップ装着時 |
[30-30リピーター]の特徴
①全武器トップクラスのコスパ最強武器
②ほぼスナイパー武器。中距離~遠距離で力を発揮
③連射速度がスナイパーより速い上、ダメージ量もあるので非常に強力。
④とにかく当たらない。何故か当てづらい武器。不人気武器
[30-30リピーター]使い方のポイント
一発のダメージ量が多い分、安定して当てることができれば非常に脅威的な武器になる。
当初から「なぜか当てづらい武器」としての認識が強く、使うプレイヤーは少ないが
練習して当てられるようにしよう。
ボディに当てると57ダメージ出る。
これは「白アーマー割り+肉少し」のダメージ量。
相手からしたら非常に”ウザい”武器になるので、相手のセルを消費させるために
確実に当てる意識を持とう。
[30-30リピーター]のデメリット
何故か当てづらい。とにかく当たらない。
ウイングマン同様、なぜか当てるのが難しい武器です。
「エイムは合っているはずなのに当たってない」
なんて経験をしたことがあるのではないでしょうか。
発射のリズムや弾道が特殊なのか分からないが、とにかく当てづらい。
[30-30リピーター]のメリット
トップクラスのコスパ
①ダメージ量が高い
②弾持ちが良い
③ヘビーアモだから拾いやすい
この3つの利点があるため、コスパだけみれば非常に優秀な武器。
①先程も言ったが、ボディに一発入るだけで57も出るので
相手はセルを3つ使わないと全回復できない。
②単発銃なので弾の消費もそこまで多くない為、2スタックあればどうにかなる。
③ヘビーアモなので8割ぐらいのデスボにあるから弾の補充に困らない。

性能だけ見れば非常に優秀だね。
しっかり扱えるようになれば
強力な武器になるのは間違いない!
[30-30リピーター]のまとめ
- 確実に当てる意識を持とう
- ”削る”意識を持とう
- コスパだけみればトップクラスな性能
- とにかく当てづらい

にほんブログ村
コメント